Table of Contents
ディストーションプラグインは、入力信号を意図的に過大入力し、クリッピングによる歪みを生み出すエフェクトです。この記事では、音楽制作で欠かせないディストーション(Distortion)効果を得られる、おすすめのVSTプラグインを厳選してご紹介します。
ナチュラルな歪みのサチュレーションは以下の記事で紹介しています。
ディストーションとは
ディストーションは、音の歪みを作り出すエフェクトの一種で、レベルオーバーによって強力な歪みが発生します。類似のエフェクトとして、サチュレーションやオーバードライブがありますが、これらは比較的浅い歪みで、温かみのあるナチュラルなサウンドを特徴とします。一方、ディストーションは、より強力でアグレッシブな歪みを作り出し、破壊的なサウンドを提供します。
ディストーションプラグインを選ぶ際のポイント
ディストーションプラグインを選ぶ際に重要なのは、音質、ユーザーインターフェース、プリセットです。高品質なプラグインは、サウンドを劣化させることなく自然で力強い歪みを提供し、直感的な操作性はサウンドデザインの効率を大幅に向上させます。また、歪みは奥深いエフェクトなので、手軽にサウンドを選択できるようプリセットの豊富さも重要な要素です。
オススメのディストーションプラグイン
Soundtoys - Decapitator
Decapitator は、アナログハードウェアのサチュレーションをエミュレートしたプラグインです。5つの異なるアナログサチュレーションモデルから選択でき、トーン・コントロールとDry/Wetコントロールを備えた非常に使いやすいプラグインです。サチュレーションからディストーションまで対応します。Ampex、EMI、Neve、Culture Vultureのtriodeとpentodeをモデリングしています。
- 5つのアナログサチュレーションモデリング
- PUNISHボタンで更に歪みを追加
- Low Cut、High Cutフィルター
- TONEで Tilt EQのようなEQコントロール
PLUGIN BOUTIQUE →
PluginFox →
Best Service →
Minimal Audio - Rift 2.0
Rift 2.0は、30種類のカスタムアルゴリズムを搭載した革新的なマルチポーラーディストーションプラグインです。波形の上部と下部に異なるディストーションタイプを適用でき、クラシックなサウンドから新たな音響体験を提供するディストーションエンジンを備えています。また、フィードバックモジュール、フィルターモジュール、モジュレーション機能を搭載しており、幅広いサウンドデザインが可能です。
- マルチポーラーディストーションエンジン
- 30種類のカスタムアルゴリズム
- プレイビューとアドバンスドビュー
- モジュレーションシステム
- マルチバンドプロセッシング
PLUGIN BOUTIQUE →
PluginFox →
Best Service →
Soundtoys - Devil-Loc Deluxe
Devil-Loc Deluxe は、60年代のブリックウォールリミッターアンプ Shure Level-Locにインスパイアされたリミッタープラグインです。ただ、コンプレッション効果を求めるというよりは、Level-Locの「汚れた」、「不快な」というようなザラザラした破壊的なサウンドを求めてディストーションとして使用できます。オーディオをファットやワイルド、汚れたものにしたい場合は、どの素材にも使用できます。
- ディストーション・リミッタープラグイン
- CRUSH、DRUNCHで入出力、歪みのコントロール
- SlowかFastのReleaseコントロール
- DARKNESSでハイパスフィルターをコントロール
- Dry/Wetコントロール
PLUGIN BOUTIQUE →
PluginFox →
Best Service →
FabFilter - Saturn 2
Saturn 2 は、チューブ、テープ、トランス、ギターアンプなどの様々なスタイルを選択でき、サチュレーションからディストーションまで幅広く使用できます。さらに5つのクリエイティブなFXディストーションスタイルも備えています。帯域を分けてバンドごとに処理することができ、モジュレーションでパラメーターを動かせます。
- チューブサチュレーションからギターアンプ、ビットクラッシングまで28種類のスタイル
- 最大6バンドのマルチバンド処理
- バンドごとのドライブ、ミックス、フィードバック、ダイナミクス、トーンコントロール
- モジュレーションオプション
PLUGIN BOUTIQUE →
ADSR Sounds →
APD →
PluginFox →
UAD - Thermionic Culture Vulture
Thermionic Culture Vulture は、Thermionic Cultureのオールチューブ・ディストーション・ハードウェア、Culture Vultureのエミュレーションプラグインです。Culture Vultureは三極管、五極管の3つの異なるモードを搭載しており、繊細なカラーから破壊されるような激しいディストーションサウンドまでを加えることができます。また、バイアス電流のメーターも搭載し、アンペアを確認しながらバイアスを調整できます。
- オールチューブ・ディストーション・ユニット
- Triode、Pentode 1、2の3種類のモードを選択可能
- Biasで電流の量を調整可能
- Overdriveで追加のゲイン
- ハイパスフィルター
- Dry/Wetコントロール
PLUGIN BOUTIQUE →
PluginFox →
Best Service →
PluginFox →
サウンドハウス →
まとめ
ディストーションプラグインは、ドラム、ギター、ベース、シンセ、ボーカルといったトラックから、ミックスバスに至るまで幅広く活用できます。明瞭なディストーションサウンドを作り出すだけでなく、パラレル処理でファットなサウンドを実現するなど、用途は多岐にわたります。
厳選されたエフェクトプラグインを紹介しています。詳細は、こちらの記事でチェックしてください。