PR

Cubase キーボードショートカット プリセット共有

featuredimage-cubase-edit

-Cubase -, ,

Cubaseで設定したキーボードショートカットを別のPCや他のユーザーと設定を共有したい場合もあります。この記事では、Cubaseのキーボードショートカット プリセット保存・共有する方法について解説します。

キーボードショートカット プリセットの保存方法

1. メニューバー 編集 > キーボードショートカット...
2. キーボードショートカット画面右上の「プリセットなし」から「プリセットを保存...」を押して好きな名前をつける。

キーボードショートカット プリセットファイルの保存場所

  • Cubaseの環境設定は、以下のディレクトリに保存されます。
    • Windows: C:\Users[ユーザー名]\AppData\Roaming\Steinberg\Cubase\Presets\KeyCommands\s
    • Mac: /Users/[ユーザー名]/Library/Preferences/Cubase/Presets/KeyCommands/
  • 上記のフォルダ内に、プリセットファイル(拡張子 .xml など)が保存されます。

キーボードショートカット プリセットの共有方法

1. キーボードショートカット プリセットファイルのコピー

上記のプリセットファイルの保存場所から、プリセットファイルをコピー

2 他のPCで適用

コピーしたプリセットファイルを、別のPCの同じフォルダに貼り付けます。

Cubaseを開き、編集 > キーボードショートカット... からプリセット名を選択して、適用できます。

まとめ

Cubaseのキーボードショートカットプリセットは、専用フォルダに保存されており、ファイルをコピーすることで簡単に他のPCへ共有できます。使用するPCのOSに応じて保存先を確認し、プリセットファイルを同じ場所に配置するだけで、Cubase上からすぐに適用可能です。複数環境で同じ操作感を保ちたい場合や、バックアップしたい場合に便利な方法です。