- HOME >
- DTMDays
DTMDays
管理人: Autres バンド活動を経て現在は楽曲制作をメインに活動中のComposer。 作曲はCubaseとLIve、MixはProtoolsを使用しています。
2024/6/6
Sound Field系のプラグインに、ステレオイメージやステレオイメージャーと呼ばれるエフェクトがあります。空間系エフェクトのように音の鳴っている空間をシミュレートするのではなく、耳に対する聞こえ方をシミュレートする特殊なエフェクトです。
2024/11/19
ダイナミクス系エフェクトの一つに「マルチバンドコンプレッサー」があります。このエ ...
2024/12/4
ダイナミクス系のエフェクトのなかに、リミッター(Limiter)と呼ばれるエフェ ...
2024/12/14
ダイナミクス系のエフェクトのなかでも、トランジェントと呼ばれる部分をコントロールできるエフェクトがあります。これらはトランジェントシェイパーやトランジェントデザイナーと呼ばれます。今回はトランジェントシェイパーのオススメのVSTプラグインを紹介します。
2024/12/4
ダイナミクス系のエフェクトのなかでも、ディエッサー(De-Esser)はボーカル ...