- HOME >
- DTMDays
DTMDays
管理人: Autres バンド活動を経て現在は楽曲制作をメインに活動中のComposer。 作曲はCubaseとLIve、MixはProtoolsを使用しています。
2024/6/6
空間系のエフェクトのなかに、リバーブ(Reverb)があります。リバーブもディレ ...
2023/8/2
私はiPadが12.9インチになりA4サイズの楽譜と変わらなくなったので、完全に ...
2024/6/6
ディレイ(Delay)・エコー(Echo)は空間系エフェクトのひとつで、使用頻度の高いエフェクトです。トラックに残響を付加し擬似的な空間を演出することができます。今回はそんなディレイ・エコーのオススメのVSTプラグインを紹介します。
2024/11/19
スペクトラムアナライザ(Spectrum Analyzer)は、視覚的にミックス内の潜在的な問題を特定でき、リファレンスと比べることもできる、ミックス・マスタリングに役立つツールです。今回はそんなスペクトラムアナライザのオススメのVSTプラグインを紹介します。
2025/2/1
メーター(Metering Plugins)と呼ばれるアナライザープラグインがあります。メータープラグインのなかには、レベルメーター(Level Meter)やラウドネスメーター(Loudness Meter)などがあり、オーディオ信号のモニタリングや解析ができます。